デュラ吉のブログ

(当ブログに使用しているカード画像は、フューチャーカード バディファイト公式 ポータルサイト(http://fc-buddyfight.com/)より、ガイドラインに従って転載してお ります。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。 (C)bushiroad All Rights Reserved. )

アインループ(紹介編)

こんばんは。デュラ吉です。

今回はアインループについて紹介します。

 

今回の投稿内容は

 

・デッキレシピ紹介

・ループ手順

 

です。

気分次第で編集すると思います。

分からない事があったら遠慮なく本人のTwitterに突撃してください。

 

このループはかなり成功率が高いです。アダマンクォーツとナカユビが揃えば、ほぼ勝てるからです。

ロイヤルティ、オブストラクト、ディスターブハンド等で確実に止まりますが、魔法無効なら練習次第でどうにかなります。

 

 

《デッキレシピ》


f:id:red_arthur1:20181226202010j:image

光ってるカードはカリオストロです。

f:id:red_arthur1:20181226204140j:image
f:id:red_arthur1:20181226204142j:image
f:id:red_arthur1:20181226204145j:image

以上です。

 

 

《ループ手順》

 

ループ手順を解説します。

まず、下の画像のような盤面を作ります。
f:id:red_arthur1:20181226204808j:image

裏面のカードは何でも大丈夫です。

 

使う手札はソーマだけです。

盤面作れれば、ソーマ以外の手札は必要無いです。

 

デッキのネクタルはゲージや手札やドロップでも大丈夫です。今回はデッキボトム想定でいきます。

 

まずソーマをコールします。

登場時能力でネクタルを上、何でもいいカードを下、の順番で戻します。(残りデッキ3枚)
f:id:red_arthur1:20181226205627j:image

 

次に、アダマンクォーツ起動効果でドロップのツマサキをコール。ツマサキ登場時効果チャードロでネクタルが手札来ます。(残りデッキ1枚)
f:id:red_arthur1:20181226205636j:image

 

ツマサキを押し出してネクタルをコール 。

f:id:red_arthur1:20181226205644j:image

 

ネクタルの起動効果でソーマを手札に戻します。ネクタルはデッキの下へ。(残りデッキ2枚)
f:id:red_arthur1:20181226205723j:image

 

再び、ソーマをコール。登場時効果で、何でもいいカードを上、ゼリオン(マグマノヴァでもok)を下、の順番で戻します。(残りデッキ4枚)
f:id:red_arthur1:20181226205734j:image

 

アダマンクォーツ起動効果でツマサキをコール。ツマサキ登場時能力でチャードロ。ネクタルが手札に来ます。(残りデッキ2枚)
f:id:red_arthur1:20181226205807j:image

 

ツマサキを押し出しネクタルをコールします。

f:id:red_arthur1:20181226205848j:image

 

ネクタルの起動効果でソーマを手札に戻します。ネクタルはデッキの下へ。(残りデッキ3枚)f:id:red_arthur1:20181226205856j:image

 

アダマンクォーツ起動効果でドロップのツマサキをコール。ツマサキ登場時効果でチャードロ。ゼリオンが手札に来ます。(残りデッキ1枚)
f:id:red_arthur1:20181226210929j:image

 

盤面何も変わらず手札が一枚増えました^^

増えた手札のゼリオン(マグマノヴァ)起動効果で相手のデッキ(ライフ)を削ります。

f:id:red_arthur1:20181226205934j:image

 

押し出してソーマをコール。(ふりだしに戻る)
f:id:red_arthur1:20181226205938j:image

以上です。

 

戦績は

オトナバディ東京トリオ2-2

東京セカンドステージ2-2

でした。敗因は、ロイヤル(2回)と夢(1回)事故(1回)です。

ちなみにじゃんけんの勝率は25%です。